落ちた体力に 不足を補い 元気と活力を!
健康であり続ける 体力づくり!!
『マクロF』は、パントエア菌LPSを飲み易く商品化したものです。
*「パントエア菌LPS」は特許商品です
*「マクロF」は登録商標です



















飲み方について マクロF1000
*、ほんのりとした甘みのある無味・無臭に近いサプリメントです。
*、水、ジュース、牛乳、コーヒー、ヨーグルトなどでお飲みください。
お子様は、カレーやその他の料理に!
*、料理の熱で変質しません。180度迄が目安です。
*、食用植物発酵の自然食品です。安心してお飲みください。
*、パントエア菌・乳酸菌を発酵するのに、大豆、小麦を使用しています。
大豆・小麦アレルギーの方は、医師にご相談ください。
*、薬、他の健康食品と一緒に飲まれても、全く問題はありません。
飲み方(1)
『マクロF1000』は、LPSを高配合しています。
そのため、 『体重』にあわせた飲み方をお願いしています。
次の表に従って、「体重による1日標準摂取量」 をお飲みください。
体重 体重による1日標準摂取量 LPS含有量
75kg 2.5g (約5cc) ピンク 5CCスプーン 1杯 1250μg
60kg 2.0g (約4cc) グリーン 2CCスプーン 2杯 1000μg
45kg 1.5g (約3cc) オレンジ 3CCスプーン 1杯 750μg
30kg 1.0g (約2cc) グリーン 2CCスプーン 1杯 500μg
「体重による1日標準摂取量」は目安です。体調に合わせて調整( 増・減 )して下さい。
飲む時間・飲み方は、特に指定は有りません。
飲み方(2)
体調により、飲み方(1)の ~1.5倍を、10日~2週間 お飲みください。
一日分を、朝・夜の2回に分けて飲まれることをお奨めします。
10日~2週間が過ぎれば、飲み方(1)に戻してください。
体調に異変を感じたときは、量を減らすか、飲むのをお止めください。
量を増やされるときは、特に体調の変化にご注意ください。
飲み方(3)・・・LPSの1日最低必要量を飲む
一般的に健康とされる方で、その「健康維持」「予防」を 目的とされる方、
*、「マクロF1000」を1日 1g≒2cc・・LPS 500μg配合・・をお飲み下さい。




商品名 マクロF(食用植物発酵由来 LPS配合食品)
内容量 60g×1袋
保存方法 高温多湿を避け、常温で保存して下さい
賞味期限 製造日より1年間
原材料 LPS(糖脂質)、乳酸菌生産物質、トレハロース、デキストリン
*発酵培地に小麦粉・大豆を使用しています。
味色 白色~淡黄色、甘く・少し酸味を感じます
お召し上がり方 体重60kg:2g、体重40kg:1.3gを目安に、水・ジュース・牛乳でお飲みください。
栄養成分(100g当) エネルギー 367Kcal 水分 8.1g たんぱく質 0.3g
脂質 0.1g 炭水化物 91.4g ナトリュウム 12.2mg
発売元; 株式会社 サクラ・ノーリン
大阪府堺市中区大野芝町185番地 TEL..072-237-7723 FAX..072-237-7722
MAIL..ym-sakura@ivy.ocn.ne.jp
パントエア菌LPS(免疫素材)
製造元; 自然免疫応用技研株式会社